2009年08月18日
★シングルスとダブルスの練習試合★
地元のテニスクラブ(=サークル)に所属しているのですが、
2ヶ月に1回くらいで部内戦が企画されるのですが、
どうも参加者が少ないようです。
『ようです』と他人事っぽく書いたのは、私自身ダブルスの部内戦には
あまり参加してないからです。
シングルスの部内戦の場合、私の場合はシングルスが苦手なので
出来るだけ試合する機会を増やしたく、出来るだけ参加しようと
思っています。
ダブルスの部内戦は、6人集めてペアを変えながら
2時間3試合って方法でやるのですが、、、、
誰と組むか分からないダブルスだと、ダブルスとしての戦略が無い
状態で試合することになる訳で、もし勝ったとしても個人の技量が
高かったから勝てたに過ぎないと思います。
もし固定ペアであれば、仮に負けた場合、次にどうすればよいかを
考えるきっかけにもなります。
正直言うと、誰と組むか分からないダブルスで負けても、
ぜんぜん悔しくないんです。
いろんなクラブでそれぞれ目的があって企画しているんだろうなと
思うんですが、
部内戦をクラブ内のレベルアップを目的とするものであれば、
是非とも固定ペアの制度を導入すべきと思います。
反面、部内戦も、レクレーション目的であれば、
ペアを変えながら試合するほうが楽しいですね。
2ヶ月に1回くらいで部内戦が企画されるのですが、
どうも参加者が少ないようです。
『ようです』と他人事っぽく書いたのは、私自身ダブルスの部内戦には
あまり参加してないからです。
シングルスの部内戦の場合、私の場合はシングルスが苦手なので
出来るだけ試合する機会を増やしたく、出来るだけ参加しようと
思っています。
ダブルスの部内戦は、6人集めてペアを変えながら
2時間3試合って方法でやるのですが、、、、
誰と組むか分からないダブルスだと、ダブルスとしての戦略が無い
状態で試合することになる訳で、もし勝ったとしても個人の技量が
高かったから勝てたに過ぎないと思います。
もし固定ペアであれば、仮に負けた場合、次にどうすればよいかを
考えるきっかけにもなります。
正直言うと、誰と組むか分からないダブルスで負けても、
ぜんぜん悔しくないんです。
いろんなクラブでそれぞれ目的があって企画しているんだろうなと
思うんですが、
部内戦をクラブ内のレベルアップを目的とするものであれば、
是非とも固定ペアの制度を導入すべきと思います。
反面、部内戦も、レクレーション目的であれば、
ペアを変えながら試合するほうが楽しいですね。
コメント
この記事へのコメントはありません。